【日本の解き方】コロナ「第7波」で感染最多も死亡率や重症化率は低下傾向 季節性インフルエンザ並み、感染者の全数把握必要なのか(1/2ページ)
/cloudfront-ap-northeast-1.images.arcpublishing.com/sankei/3IMOBHXV5RL2BEUOMOCIMY7Z5Q.jpg)
2022/07/28 引用元:zakzak:夕刊フジ公式サイト 続きを読む
2022/07/28、『zakzak:夕刊フジ公式サイト』が報じたこのニュースに22件のコメントが寄せられています(2022/08/11 01:30現在)。
記事公開から2週間以上経過していますが最新のコメントは2022年8月6日に寄せられています。 また、「コロナ」「フジ」「楽天」の企業・マーケット情報などについて言及しているコメントがあります。記事は2週間以上前に公開され5日前にコメントが付けられている状況で比較的最近も関心を集めているようです。
あなたはこのニュースについてどう思いますか? 関連する最近のニュースを知りたい場合は 「コロナ」 「感染最多」 「低下傾向」 で検索可能です。
記事公開から2週間以上経過していますが最新のコメントは2022年8月6日に寄せられています。 また、「コロナ」「フジ」「楽天」の企業・マーケット情報などについて言及しているコメントがあります。記事は2週間以上前に公開され5日前にコメントが付けられている状況で比較的最近も関心を集めているようです。
あなたはこのニュースについてどう思いますか? 関連する最近のニュースを知りたい場合は 「コロナ」 「感染最多」 「低下傾向」 で検索可能です。
一緒につぶやかれている企業・マーケット情報
みんなの反応・コメント 22件
おすすめ順 | 新着順
高橋洋一氏「『コロナ第7派』で感染最多も死亡率や重症化率は低下傾向 季節性インフルエンザ並み」
“死亡率”が間違ってるし。
そもそも預言者の資質はないし🤭
ちなみに楽天で110円!😇

新型コロナの第7波は
10代以下の子供が感染者の1/3を占めてるんだから、周囲の大人の感染者数が少ないのは当然だろ。
なおインフルエンザは絶滅した模様…インフルエンザが絶滅しかけてるのに蔓延する武漢ウイルス…若者もどんどん死んでるし。
TVで過去最多を強調するので流石に不安になっていたら「死亡率、重症化率は低下傾向、季節性インフルエンザ並み」だとは。
コロナ「第7波」で感染最多も死亡率や重症化率は低下傾向 季節性インフルエンザ並み
ある患者さん→『こないだ知人が感染したけどどこで貰ったか分からないって。怖いわ』
いい具合にTVに洗脳されてましたね。油断はいかんが、コロナは科学ですから。冷静にね。
高橋洋一よ、お前も感染して、後遺障害に苦しめばいいのだ。
全数把握を止めれば、「今日の感染者数日本一は大阪です」とアナウンスされ、吉村洋文が恥をかくことも無くなるからな。
感染者の全数把握必要なのか
感染者が増えて大変なのは初診をするお医者さんですね〜。そこはオンライン診療や薬局での対応を増やすなどして負荷を減らす対策は出来ないのだろうか?医者は診療費が減るから反対しているのかな?
高橋洋一
日本国民はもうバカではない。
そろそろ気付きましょう。
お金貰えるんだもの医者だって5類にされたら困るよね
情報錯綜し過ぎてて何が本当かわからん。
ピークは8月第一週ぐらいか?
ワイもこの気持ち。
コロナ「第7波」で感染最多も死亡率や重症化率は低下傾向 季節性インフルエンザ並み、感染者の全数把握必要なのか 【日本の解き方】
日本の解き方 コロナ「第7波」で感染最多も死亡率や重症化率は低下傾向 季節性インフルエンザ並み、感染者の全数把握必要なのか
この記事はとてもわかりやすく日本の現状を伝えてくれてるけど、読んでも🧠は理解しないんでしょうね・・・。
"今の状況で問題なのは、重症化はしないものの、感染と認定されると元気なのに仕事ができないことではないか。"
コロナ「第7波」で感染最多も死亡率や重症化率は低下傾向 季節性インフルエンザ並み 感染者の全数把握必要なのか
お時間があるときにでも、御覧になってみてください☺️
私は、この方の考えに納得です。
自称数理政策学者の高橋洋一が重症化率,死亡率を捏造。
極めて悪質。