上野千鶴子「人はなぜ不倫をしないのか。私には信じられない」 性的自由を手放すなんて恐ろしい

2020/07/09 引用元:PRESIDENT Online(プレジデントオンライン) 続きを読む
2020/07/09、『PRESIDENT Online(プレジデントオンライン)』が報じたこのニュースに107件のコメントが寄せられ話題になっています(2022/08/11 02:13現在)。
記事公開から2年以上経過していますが最新のコメントは2022年7月28日に寄せられています。 また、「ゼロ」「ナイス」の企業・マーケット情報などについて言及しているコメントがあります。だいぶ時間が経ったこのニュースに14日前にコメントが付けられている状況で比較的最近も関心を集めているようです。
あなたはこのニュースについてどう思いますか? 関連する最近のニュースを知りたい場合は 「上野千鶴子」 で検索可能です。
記事公開から2年以上経過していますが最新のコメントは2022年7月28日に寄せられています。 また、「ゼロ」「ナイス」の企業・マーケット情報などについて言及しているコメントがあります。だいぶ時間が経ったこのニュースに14日前にコメントが付けられている状況で比較的最近も関心を集めているようです。
あなたはこのニュースについてどう思いますか? 関連する最近のニュースを知りたい場合は 「上野千鶴子」 で検索可能です。
一緒につぶやかれている企業・マーケット情報
みんなの反応・コメント 107件
おすすめ順 | 新着順
例えば上野千鶴子さんがこんなこと言ってるんですが、不倫なんかで得られる刹那的なもので、大切な家族の心に一生モノの傷を負わせるなんて、恐ろしくコスパ悪くてやってられんなって思います。
田嶋陽子さんはこのような人たちと繋がっているのでしょう。
上野千鶴子さんはある意味、時代の寵児ですね。
よく「フェミニストとミサンドリストは違う!」と言う人はいるけど、私にとってはTwitter上の男嫌いよりもこの大物フェミニストの方がミサンドリーだと思う。
「男は愛すべき生きもの!セックス大好き!不倫の何が悪い!」って、ミソジニーの性別を入れ替えただけ。う

これはこれで良いんじゃないかな。と思いますね。
「自分の遺伝子が入っていないと養いたく無いのか。」みたいな、私が言及した意味での托卵万歳という感覚は全然感じなかった。
「男女とも、愛は止まらないじゃん。」というシンプルな自由主義だと思いました!
コレもそうだけどフリーセックスを推奨するフェミニストがいるけど、どのへんがフェミニズムなのかと。
言うのは勝手だよね。
しかし吐いた言葉は戻らないし、
その結果どのような評価を下されるかは
『自己責任』でしかない。
その歳で自由だからという甘えが許されると思うのか?
なぜ「不倫」と言うか?
「婚外恋愛」を隠すのか?
って全ては「家庭」を守るためだろ
この人には「子どもの育つ環境」って概念は無いのかな?
不倫し放題は大人にとっては楽しいかもしれないが
子どもにとってはどうよ?
恋愛至上主義こそエゴイズムじゃないか?
【不倫はなぜいけないのか】の問いにどう答える?どう子供に教える?
『人のものに手を出したら🆖』は違う。人間は所有物ではない。でも一夫一妻制の日本ではダメなんだよ。
この人の考え方聴いてると妙に説得力あるのよ😅理性は🆖と言ってるが…どうしよ、ブレそ、私🤣
番組は7/19 午後10 までNHKプラスで見ることができますが、それ以降はNHKオンデマンドで配信されると思います。気になる方はどうぞ。
また、性的自由を手放すなんて恐ろしい……の記事はこちら。
ちなみに上野千鶴子さんは、東京大学の名誉教授です。
不倫された伴侶や家族の身になって心中慮るからです。
相手の身になって考えるの基本ですが…
この民度の低さは輪廻転生の回数が足りないのかしら?🤔
若いうちに
遊びたい・ヤリまくりたいのはわかる
なぜ、結婚してる相手を選ぶのか
そして結婚してるのを隠す側もヤバい
結婚してる前提の不倫のスリル
これが理解出来ない
成る程。日本では愛の概念が発達してこなかったからな…。
愛と恋愛は違う。
そして自由は、何でもありということではない。
そこを履き違えている。
更に元々結婚儀式は宗教的なものであるのだから、したくなければしなくていい。社会的制度と
他の男とセックスしないなんて私には恐ろしくて出来ませんって、このババア何歳だ?w 社会学者か、、、
ただの奇特なババアだ。乱交老人会でも作ってやってろよ。
上野さん個人がそう考えて恋愛にしろ結婚にしろ相手の同意の上でそう行動するのなら、他人が口を挟むことではないのでお好きにどうぞ、としか。ただ、上野千鶴子御大が「信じられない」とまで強い言葉で不倫をしない自由を否定するかのような旗振りは反発も受けるだろう
自分が今居るのは父と母が居たからであり、その父と母にお爺さんとお婆ちゃんが居て、御先祖様が居てくれたから
記事は日本の家族破壊でしかない。
不倫を肯定?
こんな倫理観がない人が誰に何を教えるの?
自由と責任はセットでしょ。
こんな奴に育てられたらまともな人間にはならないでしょうね🤮
ワーママ、ここまでぶち抜けたらいいのに。家庭、夫、子供と、昔ながら枠組を固守しながらコッソリ外で性的自由を謳歌しようとするから炎上するんだ。
安田講堂立て籠もり時の自身を含めた女性の立ち位置に端を発した上野女史のフェミニズムは、女史自身が言う如く「私怨から始まっている」のだろう。
素朴な疑問だけど、バリバリ働いて稼ぎたい女性って、そもそも結婚願望はあまり無いと思う。
そもそも上野さんは、不倫肯定の人間。この人に夫婦生活のことを聞いてもなぁ。
『守れないお約束はしないほうがいい』
これはわかる。でも、
『人はなぜ不倫をしないんでしょうか結婚したら最後、自分の性的身体の自由を手放さなければいけないなんて恐ろしいことを、私はする気になれません』
これは昔不倫されたことがある身としては・・・
家族崩壊を願ってるのかな?世の中では公人が不倫するとスキャンダルとして報じられ不倫は文化と言って問題になった俳優もいたけどこの人の場合は不倫は自由なんだな。どんな人生送ってきたらこんな思考が生まれるんだろ?よっぽど乱れた人生を送って来たのだろう